皆様へのメッセージ 2005年3月12日のメッセージ 「国際生命の水協会」設立祈念―江本勝の無料講演会へのお誘い 親愛なる皆様: 「水への愛と感謝プロジェクト」代表の江本勝に代わりまして、メールを差し上げております事務局長の根本です。 昨年11月27日・28日には、東京にて「第1回生命の水フェスティバル」を開催いたしました。ご参加・ご協力頂いた皆様には深く感謝申し上げます。 さて、このフェスティバルにおいて、江本代表により、新NPO(特定非営利活動法人)「国際生命の水協会」の立ち上げ宣言がなされました。 当NPOの目的は、以下の通りです。 すべての生あるものに対して水は、平等であるべきものという基本において、生命を生み、支えてくれる水に対して心からの、愛・感謝・尊敬の想いをもって、これに語りかけ、素直にその真の姿に接し、学ぶことによって、永遠の人類平和、地球平和を達成することを目的とする。 21世紀は「水の世紀」と呼ばれ、ともすると水資源の奪い合いから戦争が起こりかねない状況が目の前に来ています。 そのため国連は、2005年3月22日から向こう10年間を『「命のための水」国際の10年』と宣言し、さまざまな対策を講じていくことを決議しています。 「国際生命の水協会」では、こうした国連の動きに呼応しつつ、市民レベルで世界の人々に公平に水を分配できるシステムを作り上げるために、さまざまな活動を行っていきます。 今回、「国際生命の水協会」の設立を祈念し、その趣旨や目的を広く皆様方にご理解して頂くために、関東8県8都市において、新NPOの理事長に就任予定の江本勝の無料講演会を開催することを計画しました。 水問題・環境問題に深い関心のある方、将来の地球・人類・子供たちに向けて何かしたいのだけれども何をしたらよいか分からないという方、是非、この講演会にご参集ください。 きっと光に照らされた道が見えてくるものと思います。
会場の詳細やお申し込みにつきましては、以下のHPにてお願いいたします。 皆様方のご参加、ご協力、ご支援に深く感謝いたします。 根本 泰行 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright (c) 2002 - 2005 Project of Love and Thanks to Water |